忍者ブログ

大内本舗

Home > ブログ > LIQUID

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

LQ ブリティッシュテイスト溢れるアイテム紹介!!


ブリテッシュテイスト溢れる新作アウターを紹介します。

まずはコレ!!
FREDPERRY リバーシブル中綿ブルゾン ¥29400

表地


裏地
 

今年も入荷しました。この人気アイテム!!

今回は、表地が渋いブラウンチェック、裏地がネイビーをチョイスしました。

リバーシブルで表裏で使い回しでき、尚且つ、中綿入りなので寒さにも強い。

1着持っていれば、冬の着こなしは安心ですね!!

カジュアルにデニムやチノなんかと合わせてもいいですし、少し大人っぽく、シックに着るなら、黒スキニーやスラックスなんかを合わせてもカッコいい。

表と裏で様々な着こなしができるので、コーディネイトに幅ができますね。




次はコレ!!
666 シングルトレンチコート ¥33600


裏地
 

上の写真の通りレッドタータンチェックを使用、袖裏地には玉虫生地を使用してます。

膝上の着丈とタイトなシルエットがポイントでジャケット感覚で着れます。

肩章とウエストベルトループにはDリングが付いてます。(肩章のDリングは取り外し可能。)

ボタンを閉じて着ても、開けて着ても格好良く着れるシングルトレンチなので、カーディガンやジャケットなんかと重ね着しても良いですね!!

今の時期、シャツにトレンチだけでは寒いので、スタイルカウンシルの頃のポール・ウェラー風に厚手のニットを着ることをオススメしたいです。



最後はコレ!!
666 スクールジャケット ¥28140
 
リキッドのお客さんならみんな大好きであろうスクールジャケット!!

もちろん僕も大好きです。モッズ風に着たいですね。

666オリジナルで制作したストライプ生地を使用して、やや光沢があるので高級感ありますね!

シルエットは結構タイトです。僕はsize‐Mでピッタリ!

衿やラペル、ポケットなど小さくしてあるので現代の着こなしにも合いますね。

シャツにタイをして合わせるのもカッコいいですが、LONSDALEのパーカー等を合わせてもカッコいいですよ!!


 

こんな格好をして街を歩いてたらカッコいいですよね?
水戸にもっと増えて欲しいですね、こういう人!!
PR

着こなし提案byリキッド

小貫です。
まずは僕の話。

昨日は休みで、友達と三太の湯に行ってきました!

おじいちゃんばかりの(笑)湯船に一緒に浸かってきました。w
この時期の紅葉、露天風呂は最高でしたヨ!


では本題!今回は着こなし提案!


紹介しきれてなかったイチオシの商品を、僕が着こなしてみました。



まずはこちら。



シャンブレーのボタンダウンシャツを使ってフレンチトラッドチックなコーディネートを考えてみました。

SANのシャンブレーシャツはボタンダウン なのでニットタイをプラス。
そこにフレッドペリーのメリノカーディガン。
ボトムにはホンキートンクから拝借したジョンブルのトラウザーズ。
足元にはロークのローファーを合わせました。

ポイントはニットタイ。トラッド色を色濃く出すためにタイを絞めました。
この着こなしにはローファーも必須ですね。


お次はこちら。


FOBの起毛ワークシャツとショップコートを使ってフレンチワークなコーディネート。

ビビットなオレンジのワークシャツは差し色に最適!

重たくなりがちな秋冬のコーディネートを華やかにしてくれます。

ボトムは、ホンキートンクから拝借したルーズワークトラウザー。

ちょい太めシルエットのトラウザーをロールアップしてみました。

ショップコートの丈の長さと、トラウザーのバランスがバッチリです。


最後はこちら。



フィデリティーのウールネップ ダウンベストを使って、カジュアルにコーディネート。

シャツやニット等とのレイヤードが楽しいベストは、この時期のおしゃれにぴったりでオススメです。

僕も良く着ます。

車内や室内で着ていても、腕や肩にストレスを感じにくく、楽チン!厚着が苦手な方にも人気です。


インナーとボトムは、FOB。
ワークシャツとアーミートラウザー。

ここにもオレンジのワークシャツを使い、差し色に。

僕の休日はこんな感じです!


お洒落が楽しいこの時期、気分を上げて盛り上がっていきましょう!!!

小貫でした

ネバートラストから待望のNEWタイプ!

ネバートラストから

「粋な英国スタイル」チックな

新たな形のジャケットが登場しました!!


その名も・・・フィールドトップ!






このジャケットは、ワックスコットンを使っており、水を弾き、雨の日でも安心、むしろ雨の日に着たくなるタイプ!!
ワックスコットンと言えば、バーブァーが有名ですよね?
かっこいいけど、そこまで本格的な物はまだ・・・と思われている方はこれです!

バーブァー的なフィールドジャケットのイメージに、タイトシルエットなロックっぽさを加味したような、そんなタイプ!大人なカッコよさがたっぷり!!!





衿を立てるとタータンチェック!ネバートラストらしく、UKテイストが盛り込まれています。




ポケットの内側にはハンドウォーマー!温かい起毛生地が付いてます。





インナーには

衿裏と同じく、タータンチェックの裏地が付いています。
これはジッパーにより取り外せますので、冬は装着、春には外して着れますので、ロングシーズン対応出来ます!





着用写真。駿に着せてみました。

このようにタイトシルエット。
イギリス物のフィールドジャケットにはあまりない、このサイズ感。
スタイリッシュです!

衿を立てて、横から見ると



首が隠れるぐらい大き目の衿なんです!

お腹のポケットにはネバートラストオリジナル、月桂樹の刺繍が入っております。

スクールマフラーを巻いて、

スキンズチックな着こなしをしてみました!

粋な英国スタイルにバッチリ!!!

色違いはブラック!30450円!宜しくお願いします。

new!!こだわりの一着、サックコートです!リキッド店


だいぶ寒くなってきましたね。
僕自身もそうなんですが、そろそろアウターが欲しくなってくるころではないかと思います。
そこでリキッド店からオススメアウターを紹介します!!



Mr.freedom
リネン&コットン FARO SACK COAT



19世紀のサックコートをベースにしたジャケット。
身頃はテーラードスタイルですが、袖はワークコートに近いディテールで、テーラードとワークをミックスした作りになっています。
ヴィンテージファブリックをもとにリネン80%、コットン20%から成るヘリンボーン生地を再現。
染料も当時のものを再現し、長く着込んでいくと良い味わいが出てきます。

イギリス人は、新品で綺麗な状態のものよりも長く着込まれている、使い込まれているものの方が評価される、という文化、価値観を持っているらしいです。


長く使い込むとどんなモノでも、自然と愛着がわくものですよね。
このジャケットも長く着れば着るほど、いたるところに良い味わいが出てきて愛着がわくお気に入りのジャケットになること間違いなしです。


木目が綺麗なオリジナルのボタンを使用。
このボタンもまた、使い込むごとに味わい深いボタンに変わっていきます。


裏地には、ボーダーのウールブランケットを使用しているので、スッキリとしたシルエットを保ちつつ、温かい。
冬でもできるだけスタイリッシュな着こなしをしたいって人にもオススメです。

ショートジャケットでこのような作りだと、車内でも脱がずに運転出来ます!
見た目も格好良く!そして温かい!おすすめです!

40950円




LQ新着


今、リキッドでは秋冬物の入荷ラッシュ!
そこで
今タイムリーなカーディガンをご紹介します!

まずはこちら!



OR GLORY
千鳥カーディガン
¥15750



黒い淵が引き立ってますね!
モッズチックなこのカーディガンはシャツにネクタイなどで合わせてみてはいかがでしょう?
もちろん、ラフにロンティーなどでもOKですね!
胸には、ワンポイントの刺しゅうが入っています!


666 
ストライプカーディガン
¥14490

リキッドでは定番、そして人気のストライプ柄!!
今までいろいろ見てきましたが、この緑のストライプが新鮮。
あまり持ってないカラーではないでしょうか。3色ともUK感が強く、間違いなくカッコイイです。
少し薄手なので、ジャケットなどアウター類のなかに着て、ちょい見せしても良いですね。



FRED PERRY
Vネックカーディガン
¥16800



こちらも定番人気、UKブランドフレッドペリーのカーディガン。
見ての通りモノトーンでシンプルなデザイン。
ですが、使いやすく、着回ししやすいカーディガンですね。
例えば、主張が強すぎる柄シャツなども、上に羽織るだけでバランスを整えてくれます。
どんなものでも相性は良いですね。







FERD PERRY
ブレザー型カーディガン
¥13650




ブレザーのように裾がラウンドしているカーディガン。
コットン100%のため、半袖の上から羽織ってもチクチクしないのが良いですね。
左腕の2本ラインもポイントで効いてます。
僕ならとことんプレッピーなスタイルで着こなしたですね。




FRED PERRY
ライン入りVネックカーディガン
¥16800




左腕の2本ラインとパイピングのように見える白い淵が目に引くカーディガン。
out lastという温度調節素材を使用していて、暑くても、寒くても理想の温度帯を保ってくれる優れものです。
これなら少し肌寒いこれからの季節でも、少し暑くなってくる初夏辺りでも着れちゃいそうです。
デザイン、機能ともに◎ですね!!


いろいろ紹介してきましたが、お店には様々なタイプのカーディガンが揃ってます。
是非お店に足を運んでもらって、理想のカーディガンをみつけてみてはいかがでしょうか。

PAGE TOP