2013/09/04 Category : LIQUID LQ:久しぶりに一周戻って、ここら辺がキラキラ輝いて見える!! 秋はやはりUKスタイル本番のシーズン。 という事で、UKユースカルチャー物を紹介します。 このタイミングでとても気になる存在は、このハーリントンジャケット。 NEVER TRUST ハーリントンジャケット ¥20790 裏地と赤いチェックのコントラストはやはりいつ見ても飽きのこないカッコ良さ。 とてもベーシックなジャケットですが、コイツが内包するカルチャーは本当に多種多様。 元々はゴルフ用ジャケットだけど、60年代後半のスキンヘッズがファッション利用し始めてから、ROCKファッションアイテムの仲間入り。 といっても、ミュージシャンというよりは、ストリートレベルのKIDS達の愛用品ですが。CLASHなんかがチラッと着てたりしてますが。 それ以来、70年代以降の“ネオ”のつく各ジャンル(MODSやTEDS)やサイコビリーなど、様々なジャンルの定番。 その攻め範囲の広さで、長期愛用間違いなしアイテムです!! 以下、新入荷した、UKユースカルチャー物、ザッと紹介。 バンTと安物スキニーも、普段の生活ではイイと思うけど、たまにはこういうPUNKギアを身につけよう!! ラウンドカラーで衿にPINホール付き。 そこに「筋を通し、不可能を要求せよ!」というスローガンがプリントされています。 本当は白なのですが、666オリジナルアレンジでネイビーとワインカラー展開。 こんなコーディネートを。 666 seditionsries BE REASONABLE SHIRTS ¥12390 そして次が、フィッシュネットジャンパー インナーにもセディショナリーズのTシャツを重ねています。 説明不要でしょ。コレは。 666 フィッシュネットジャンパー ¥10290 バーガンディーカラーのタイトなGジャン。 ここに、666のMODなBDシャツをイン! このシンプルな組み合わせで、MODな雰囲気作るってのは、チョイスの腕の見せ所♪ 666 ストレッチジーンジャケット ¥16590 トラディショナルなPUNKやMODS、SKINSみたいなUKの音楽系のSHOPって、全国的にもどんどん減っちゃってるみたいですね。 確かにマイノリティなのが魅力だから、お店も大変だけど、無くしてしまうと、それは服が無くなるというより、カルチャーが無くなってしまう気が・・・。 だから、音楽系ジャンルはやはり欠かせません♪ 今後は、ロカビリー系のアイテムも今一度投入していこうと思います! PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword